UNIX/Linuxの最近のブログ記事

Oct
02
2004

# あぁ、このサイトは、備忘録にしてしまえばイイのだなと気付いたです。ハイ。
# MT3.1からは、カテゴリを深くしていくことができる様ですので、検索性も高くなることでしょう。
# で、以下。サブカテゴリ対応後は多分、[備忘録->UNIX->環境設定]とかに入れるのかな。

管理している時間が無いので、ホスティング屋さんと契約してドメイン運用しているこのサイト。
Linuxは全く弄った事が無く、馴れない環境に戸惑いがちなワタクシですが、ボチボチとホームディレクトリの設定ファイルを編集したり、~/opt にあれこれとコマンドを突っ込んだりしています。

Oct
15
2004

というわけで、例によってオフィスのPCでVNC Serverなど立ち上げて帰宅。
夜食をとって仕事に取り掛かろうとPCを起動すると、画面上には.....

drivers/pci.sysが壊れてるから起動できないよ〜ん。
仕事がしたけりゃ、再インストールしな〜(意訳)

などと表示されています。

勘弁して下さい。今夜中に作成しなきゃいけない資料があるのです。:-P
OSのCDは不慮の事故で既にお亡くなりなのです。
# 思い切り踏んでみたところ、読めなくなりました。:-P

で、この記事は、たまたま自宅にあったKNOPPIXのKonquerorから書いてます。ハイ。
Windowsが入ったディスクをマウントしてみたところ、NGだと表示されているpci.sysと同名/同サイズのファイルがバックアップディレクトリにあるのですが、役立たずなことに、このバージョンのKNOPPIXはNTFSへの書き込み未対応版なのです。

で、先程ちょっとググって、NTFSが読み書きできるという触れ込みの1FD Linux。BG-Rescue Linuxを見つけました。

さぁ、長い夜のはじまりです。
午前2時までにWindowsが復旧できたらいいなぁ。

.....とここまで書いて、なにげなくKNOPPIX上のコンソールで
% vncviewer &
してみたところVNCは入っているようです。
まぁ、オフィスにはVPN接続しなきゃいかんので、長い夜であることに変わりはないんですが。:-P

では、皆様は良い夢を。

Jun
09
2005

【その1】


未だUNIX 1年生だった。
メールがループしていたので、原因ユーザの.forwardをFTPしてきて修正後にPUTした。
ループは解消した。

この作業をホームディレクトリでしていたことに気づくまで数時間かかった。その間、修正後の.forwardは、僕の~/でしっかり仕事をしていた。

【その2】


その日、体調は万全だった。
NFSマウントしているディスクの空き容量があるのにDisk FULLエラーが出た。
利用者からクレームが来た。

i-nodeを使い切っていた。

【その3】


その日は結構テンパッていた。
ホストA経由でホストBにsloginしていた。
suしてログの状況を確認した後、Ctrl+dした。
で、rm -rf * した。

Ctrl+d が2回打鍵されていた。
手のひらが汗まみれになった。

【その4】


その日はよく晴れていた。
理由は忘れたが、リモートサーバのX Windowを上げたくなった。
# init 5 した。

Linux気分だったがSolarisだった。
数十キロ彼方で一台のワークステーションの電源が落ちた。

【その5】


その日は2日ほど寝ていなかった。
Bcc:に連ねるには長すぎるメール配信先のリストがあった。
何を思ったか、配信専用アカウントをつくり、.forwardに羅列して即席メール配信した。
queueに入ってからも.forwardを暫く放置した。

Virusに犯されたユーザから素敵な返信が撒かれた。

つづく.......

過去のエントリ(一覧)

最近のコメント

Powered by Movable Type 4.261
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。