UNIX/Linuxの最近のブログ記事

Feb
23
2008

Perlモジュールのインストールといえば、perl -MCPAN -e shellが定番。依存関係も(ある程度は)自動解決してくれます。
しかし、当然ながらRPM管理の埒外としてインストールされてしまいます。

これから、Plaggerをインストールするのですが、コレもRPM管理できないかなということで探してきたのが、PerlのCPANモジュールをRPM化してくれるcpan2rpm
あ、勿論、rpmforgeにあるヤツはyum install --enablerepo=rpmforge でも良いです。コチラの方がupdateが容易でしょう。

Plaggerは残念ながらrpmforgeには無さそうなのですよ。


# yum list --enablerepo=rpmforge | grep -i plagger
#

■cpan2rpmのインストール


% wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforge/cpan2rpm/cpan2rpm-2.027-1.src.rpm
# rpmbuild --rebuild cpan2rpm-2.027-1.src.rpm
# rpm -Uvh /usr/src/redhat/RPMS/noarch/cpan2rpm-2.027-1.noarch.rpm

使い方は、パッケージを指定するだけ。例えば、

# cpan2rpm Test::Base

みたいな感じ。自動的にCPANからtarballを取ってきて、RPMとSRPMを作成してくれます。
依存関係の不足は表示されるので、yum install --enablerepo=rpmforgecpan2rpmで解決してあげればよいでしょう。

うまく使い分ければ相当に便利そう。

Mar
30
2008

アホほどのデータがある猫関連画像&動画をサーバ側にバックアップ。
とりあえずはWebDAVではじめてみたものの、復旦大学で情報科学を学んだ割にはPCもろくに触れない嫁にはハードルが高く、写真の整理がコチラの仕事になりそうだったので、AjaXplorerを入れてみた。

良い。

74-ajaxplorer1.JPG

セキュリティの面も含め、最近叩かれがちなPHP製のWebファイラ。

77-ajaxplorer2.JPG

名前の通りAjaxなインタフェースで、Windowsのエクスプローラライクな操作感。
日本語ファイル名こそ表示されないものの、操作自体には問題なし。
これなら嫁でも大丈夫。
ちょっと日本語化に挑戦してみよう。

Aug
17
2008

Dom0からしか時刻を更新できないというXenの仕様で、ずっと嵌りっぱなし。
今日もタイムゾーンはCDTのまま。

パラメタの変更が必要らしいですが。

# echo 1 >/proc/sys/xen/independent_wallclock

or
vi /etc/sysctl.conf
xen.independent_wallclock = 1

してから
/usr/sbin/timeconfig

だの
cp /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime

しても、
# date

Sat Aug 16 15:00:03 CDT 2008

何故でしょう。

過去のエントリ(一覧)

最近のコメント

Powered by Movable Type 4.261
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。