July 2007アーカイブ

Jul
02
2007

レンタルしているVPSサーバのディスクが不足気味なので、バックアップ・ファイル等を置いておく先としてGmailFSでディスク容量増をはかるテスト。

GmailFSとは、

Gmail Filesystem provides a mountable Linux filesystem which uses your Gmail account as its storage medium.

Google社のディスクをマウント!するわけではなく、ファイルをメールとして送受信/削除したりして、擬似的にディスクに見せるというというド変態アプリケーションです。

Python 2.3以降を必要とするようですが、現在使用しているCentOS3には、Python 2.2.3がインストールされており、OS標準のツール等にもPythonなものがあるので、今回はPython 2.5を/usr/local/Python_2.5に入れてみる。

$ wget http://www.python.jp/pub/ftp.python.org/python/2.5/Python-2.5.tar.bz2
$ bunzip2 -dc Python-2.5.tar.bz2 | tar xvf -
$ cd Python-2.5
$ ./configure --prefix=/usr/local/Python_2.5
$ make
$ make test
# make install

続いて、FUSE (Filesystem in USErspace)を。

$ wget http://nchc.dl.sourceforge.net/sourceforge/fuse/fuse-2.6.5.tar.gz
$ gunzip -dc fuse-2.6.5.tar.gz | tar xvf -
$ cd fuse-2.6.5
$ ./configure
checking kernel source directory... Not found
configure: error:
*** Please specify the location of the kernel source with
*** the '--with-kernel=SRCDIR' option
configure: error: ./configure failed for kernel

エラーです。kernelのソースが必要みたい。

で、もう、ここで挫折ですわ。:-)
VPSだけあって、
$ rpm -q kernel
package kernel is not installed

などという出力。
/bootや/initrdの中も殆ど何も入ってない。:-)


$ cat /etc/redhat-release
CentOS release 3.8 (Final)
$ uname -r
2.6.9-023stab033.9-enterprise

ですが、そもそもCentOS3は2.4.xなカーネルかと。

ふふん。

Jul
04
2007

http://www.abuse.net/relay.html
単なるメモです。ハイ。

# 本当は、こういうのはdel.icio.usすればよいのでしょうが、出来れば手元で管理したい方なのです。
# Bookmarkみたいなローカル保存だと出先で使えず。かといって、ソレだけのためにpliggみたいなSBS構築するのも大仰ですし、なんか、こじんまりとしたヤツで良いツールないですかねぇ。

ホスト名指定とかで、下記のようなチェックが出来ます。
っつーか、コレなら自前で作れそうだな。

Jul
05
2007

FUSEで挫折したエントリの続き。

--disable-kernel-moduleオプションでFUSEのconfigureは通りました。
っていうか、READMEも./configure --help も読まないオレが悪い。

で、引き続きfuse-pythonとlibgmailをインストール。

とうとう目的のGmailFSにたどり着きました。
で、いろいろと弄くってるわけですが、もうエラー吐きまくり。
とうとう読めない/書けないはずのpythonのソースを眺め出す始末。

ちょっとだけソースを書き換えつつ、現在は、認証エラーで躓いてまふ。
tcpdumpでGoogle側サーバとの通信をしているところをちょっと確認。
今日は寝る。

続きは、気が向いたときに。

過去のエントリ(一覧)

最近のコメント

Powered by Movable Type 4.261
Creative Commons License
このブログはクリエイティブ・コモンズでライセンスされています。