ちょっと機能追加。
Google Ajax Web APIは英文のドキュメントに挫けたので、また今度。
- テキストブラウザの出力を確認できるようにした。
- 対象URLのhttpd存在/稼動チェックを行うようにした。タイムアウト処理は......未だ。
- accordion.jsで調査結果を展開表示するようにした。
なんか処理が重くなってきたなぁ。
この調子で週に1機能づつしていくことを趣味にしようかと目論んでいるわけだが、処理中のプログレス表示ってどうやるんだ?まさか、それもAjax?
<td></td>内に表示した長いURLが改行してくれない件は、cssでword-break: break-all;を指定すれば良いことが判明。